2013年05月13日
心理的なハードル
仕事をしていると、心理的なハードルがあってお客様に勧めることが
できないものやサービスがある。
所詮、商い ビジネスですから、お客様に買っていただいたり、建てていただかなきゃ
駄目ならば、本当に本気でお勧めできるものを扱えばいいだけの話です。
うちの会社は、そういう面が自由で、これをしなきゃならないってことがないので。
例えば、こんな安い工事をすれば、品質が保証できなければ、安くやらなきゃいいだけの
話しですし、高いと思ったら適性利益の中でコストダウンを図ればいいだけです。
無理やりに、自社の出来上がった生産物や商品在庫を売らなくていいのは、楽だと
思うのですが、どうなんでしょうか。
できないものやサービスがある。
所詮、商い ビジネスですから、お客様に買っていただいたり、建てていただかなきゃ
駄目ならば、本当に本気でお勧めできるものを扱えばいいだけの話です。
うちの会社は、そういう面が自由で、これをしなきゃならないってことがないので。
例えば、こんな安い工事をすれば、品質が保証できなければ、安くやらなきゃいいだけの
話しですし、高いと思ったら適性利益の中でコストダウンを図ればいいだけです。
無理やりに、自社の出来上がった生産物や商品在庫を売らなくていいのは、楽だと
思うのですが、どうなんでしょうか。
Posted by 中戸川 豊 at
16:59
│Comments(0)