2016年04月30日

ちょっとまずいんだな。

 ブログが、うちの会社の名前で検索すると 結構 上位表示されちゃうんだよね

もともと、そういうつもりのブログじゃないから 困るんだよね。

うちの会社のことをある程度 理解していただいてるお客様が、こんな感じの会社だよって

経営者を理解してくださるのが目的だからね。

だから、建築の話とか スペックの問題とかいつもは一切 あえて書かないしね。

どういう考えの人がどんな思いで経営してんだってことに特化してるんだよね。

だから、まったくうちの会社とか、知らない人がみたら、生意気な奴だとか

変わった人だってことで終わってしまうから、まずいんだよね ホントは 笑

 まあ、それが地だから、しょうがないけど、結構 毒吐いてるからね。

意味とかわからず 言葉たらずで誤解されるっても嫌だな。

 もっと、私自身を知ってから、読んで欲しいのですよ ホントはね

建築屋としても、かっこいいこと書かないしね。他と違って

文書も滅茶苦茶だしね。だいたい口語だからね。

 でも、仕事は真剣にやってますよ。

ここには書けないような取組もしてんだよ。

今回は・・・・・・うちの新築は今後 すべ

減震装置標準になったりね

 こういうことは、ちゃんと読んで欲しいのですよ。




 
  

Posted by 中戸川 豊 at 13:49

2016年04月20日

熊本で地震

 昨年 行った熊本で地震が来るとは思わなかった。

ちなみに熊本城本丸はビルって思わなかったけどね。行くまでは

しかし、地震がよく来るようになったね 静岡にこないのにね。

本当に災害はどこに来るのか予想もつかない。

熊本の人は、本当に予想してなかっただろうから、大変な思いをされていると思う。

しかしながら 日本全体では、地震や災害に慣れてきたのか 

FB見ててもボランティアの方や災害への支援物資の輸送とか その対応に

個人 法人の方の積極的な参加がみられる。

なんか、助け合いのできる国になってきたな。

 個人的には、東北のときみたいに募金しようとか 動こうとかなんか元気がなくって

ふるさと納税を宇土市に義捐金としていたしました。

 すると、不思議なことに、ポッチっとクリックして納税したその日にですよ。

元気な感じの入社希望の方が2名ほど、くるじゃありませんか。

 なんだろうねー   

Posted by 中戸川 豊 at 16:52
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
中戸川 豊
中戸川 豊
オーナーへメッセージ