2014年11月09日
どんなお客様が大事かな。
いつも、全てのお客様を満足させる会社にはならないと思っている。
絶対にそれは無理だと思う。
例えば子供連れにやさしいレストランは、大人の男女には優しくないからね。
ということもあってうちの会社はどんなお客様を満足させられるのかといつも思っているんですよ。
正直 一番安く供給することもできないし、かといって世界でひとつしかない家とかも作れないしね。
まあ 両方とも今の私自身には全く興味がないことなんだけどね。
今、一番興味があるのは、手の届く予算や無理のない限られた予算でお洒落に安全に暮らしたい
人 良識のあるお客様の夢をかなえること
それと同時に、それをかなえるために努力してくれる社員とともに私自身もいろんな意味で
成長していくプロセスを楽しみたいことかな。
Posted by 中戸川 豊 at
18:41
2014年11月05日
何を大切にしているかということが大事です。
同じ工事やプランでもお客様も社員さんも、人によっていろんな意見や考え方があります。
ニュースであるように 同じ宗教ですら、日々殺しあったりしてるわけですから、
違って当たり前といえば当たり前かもしれません。
人それぞれ経験や生い立ちなどで同じ事でも解釈や大切ににしていることが違う・・・・
よく考えたらそれだからこそ面白いともいえます。
うちの会社も50人近くいるので、私が毎日 同じことを言っても人それぞれ実は 解釈が違ってたりするわけです。
それ以前意 私自身も、数年前とは全く違う事をいってる気がしますから。
そういいながらも、その時々に応じてお客様や社員と考え方がシンクロしていないといいものが提供できない
気がします。
言い回しや表現は違えど 何を一番大切にしているかという根っこが一致できてることが大切だと日々考えています。
そのためには 社員さんともっとお話する機会やお客様と接客する機会が必要だと思っています。
Posted by 中戸川 豊 at
08:28