2011年11月30日

価値を提供することに慣れていない。

 弊社の社員さんで、リフォーム出身の社員さんにお客様に価値を提供すること

を説明することにいつも悩む。

 
ホームセンターや量販店でないのだから、施工品質やサービスを説明しなければ

お客様に提供する商品 サービスがわからないのではないだろうか・・・・・

僕もどうでもいいものとか、すぐぶっ壊れてもいいものはDIYで買います。

そういう消費形態自体が、今の地球環境を壊している原因かもしれません。

 
どうなんでしょうか?

   
製造小売の安い 中国製品が生活のベースになった今 こだわりなしに

生活していくほうが楽かもしれませんが・・・・・・



 





 








  

Posted by 中戸川 豊 at 10:07Comments(0)

2011年11月22日

最近 フェイスブックばっかりやっている。

 最近 フェイスブックばかりやっている。

社員さんに 社長 遊んでんじゃないかと思われるかもしれないが・・・・半分当たりですが

フェイスブックを初めて 実にいいことが多い。 

やっぱりダイレクトにお客様の声が聞けるのがいいですね。

実は、クレームも直接いただける。 ダメな報告は大体 社員がどこの会社も隠すので

会社の弱いところ ダメなところを直接 ご指摘いただけるのは誠にありがたいですね。

また、直接 フェイスブックにて私にご相談をいただく不動産やリノベーションの案件もあります。

 
やっぱり会っていなくても、なにかご安心できるのだと思います。

 
 
また、社員さんもフェイスブックで知り合って弊社にご入社いただいた方までおります。

 
多くの人と知り合って、情報発信が、ポジティブにできることはいいことです。

 
私もそうですが、悪口や噂話 他人の不幸はおもしろいものです。

私なんか フェイスブック始めるまで なんでもかんでも悪口言ってましたから・・・

ある意味、人を称賛する言葉しかいえない空間の中で、人が幸せになる 助け合って生きて

いることを学ばせていただいています。

























  

Posted by 中戸川 豊 at 08:12Comments(0)

2011年11月09日

なにが大事なのか。

 昨日は富士の住宅会社の社長様が来社 リフォーム事業について聞きたいとのこと

弊社は 建替の顧客満足度のアップなど学ぶことが多いので、お互いに今後 情報交換

同業ですが、お客様がかぶっても、お互いいいものをお客様に提供することになります。

 しかし、真摯にお客様を満足させることに取り組む姿勢は、素晴らしいかった。

世の中は、建築のプロパガンダが多すぎて、この業界の私ですら、もうなんだかわかんない

状態ですから、一般の方が悩まれるのも理解できます。

先日も見積もり比較サイトの話をしましたが、リフォームはあっても新築住宅の見積もり比較

サイトが成功しないのは、価格ばかりでなく、提案そのものが、価値になっているからだと思う。

波板やカーポートの取り換えを見積もり比較サイトで検討されるほど、いつから低俗な業界に

なってしまったのだろう。

だいたい、地域でクロス工事が一番安くて 一番うまい そういう広告自体がお客様を馬鹿にしている

ことに気づかなきゃ 賢い消費者は・・・・・・

うまい職人は高いんだから・・・当たり前ですよね。

だからといって私が、安いものを否定しているわけではないのです。

牛丼も食べるし、マックも行きます。

ただし、ワインも飲むし、鰻も大好きです。

 昼ごはんをさっと済ませたいのか、大切な食事なのか どうかということです。

あなたにとってそのリフォーム自体が、昼ごはんなら結構です。









  

Posted by 中戸川 豊 at 08:32Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
中戸川 豊
中戸川 豊
オーナーへメッセージ