2013年12月25日

営業のお話

 昨日から、社内のフェイスブックで営業のお話を社員さん向けに書くようになりました。

比較的 若い社員さんが多いので一生懸命に営業はしてくれるのですが、

本当のお客様と最初から弊社でやる気はないけど 当て馬で声だけかけてくるお客様

見極めがつかないんだよね。

その時間自体が、うちの本来のお客様に費やすべきはずの時間なんだから、うちのお客様に

失礼だって僕は いつも言ってるんだけれども。

 正直、全く その気がなければ弊社にお声をかけてくれないとも思うのですが、

最初から 大切にしてるもの自体が違う人にどんなに、

一生懸命に説明しても、元来 論点がづれているのですから

たとえ運よく工事を受注いただいても後でクレームになるだけだといってるんだけどね。

 特に、仕事を真剣に考えていない社員はお客様のいうなりで、プロとしての視点や意見がないから

余計にだめだね。

社内のフェイスブックでは、営業行為を結婚になぞらえて書いているんだけど、正直 僕も

20年も前の話だから、多少ずれてるかなって思うよ。

でも、社長だから、それおかしいですねって突っ込みはないけどね。 
 
  

Posted by 中戸川 豊 at 08:26Comments(0)

2013年12月24日

まだまだですな。

そういえば、最近 投稿していなかったことに気づいた。

ちょっとフェイスブックとかに疲れているのもあるので、なんか書きたくないマインドに支配されて

いたのもあるのですが、年末で忙しくてインプットがないからアウトプットもできなかったのが

真実でしょうか。
 
 だいたい、会社も忘年会もやるのやめちゃったからね。

かわりに新年会になりましたがね

 さて、やっと落ち着いたかと思ったら、知人 先輩で亡くなる方が多くて

また忙しくなってしまった。

 その中のおひとりの方は92歳で亡くなられたのだが、一年前までワイン2本 私といるとき

呑んでいたから・・・・そんな丈夫な人も亡くなるのかと驚いたね。

91歳で英単語帖もって勉強してたしね。

身近で100歳まで生きる人はあの人だと思っていたので、人は必ず死ぬってどっかの

死刑囚じゃないけどホントに思ったよ。

 しかし、かっこいい92歳だったな。

自分も48歳で、老けちゃバチが当たるなって 本気で通夜に思ったよ。

 ブログも書けるように、インプットに精進しますよ。
 




  

Posted by 中戸川 豊 at 18:14Comments(0)

2013年12月10日

業界紙に載ったよ。

 業界紙にこのブログが載った・・・・・

正直、すごく恥ずかしい・・・・・

 なんて稚拙な文章かとあらためて思うが・・・・・

馬鹿が急に利口にはなれないから しょうがないよね

 これが、現実なんだわ

さて、最近 静岡では新聞などのメディアに弊社が取り上げられることが多くなった

しかし、うちの名前を知らない人も多いんだよね。

 それも、現実なんだわ。


  

Posted by 中戸川 豊 at 12:52Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
中戸川 豊
中戸川 豊
オーナーへメッセージ