2011年08月28日

ブログが引っ越しました。

 ブログがeしずおかブログにお引っ越ししました。icon17

どちらかというとクローズしていたようなブログなので多くの人の目にさらされることに

どぎまぎしています。face07

 建築の事とかキチンと書かなきゃいけないとか、なんかいい人を演じなきゃいけないのか

とか考えるのでありますが、所詮 書いている内に本性がバレルでありましょう。

 凄く飽きっぽい性格ですし、いろんな会には入ってますがかなり自分勝手です。

ただ、創業してからずっと支持していただいているお客様も多いので、なんかいい部分も

あるのだと思うのです。
  
 自分の事は、一番 見えていないですね。

外からみたら、うちの会社はどんな風に見えているのか、いつも気にはなります。

 毎年 毎年 どんどんイメージややる事が変っているのが、うちの会社です。

先日も、ずっと前からのお客様が、一言 今のオレンジハウスで工事したかった

 私には 最高の褒め言葉に聞こえました。

ずっとそう言っていただけるように日々 進化していきたいです。  

Posted by 中戸川 豊 at 10:36Comments(1)

2011年08月23日

葬儀が多い

 最近 毎週のようにご葬儀に参列

高齢化社会から多死の社会に変化したように思う。

社会構造の変化に当然 ビジネスやお客様のニーズも変わってくるのだと

思うのです。

 社会構造の変化の速さについていけるのか 日々心配になります。  

Posted by 中戸川 豊 at 10:12Comments(0)

2011年08月10日

テレビの取材

 最近 地震が多い為 テレビ局からの取材依頼が多いです。



本日も、呉服町のお店で撮影です。



久しぶりにネクタイしました。



お客様とのタイミングが悪くて、断らざる負えなかったりしましたが、全国放送の



ゴールデンタイムの取材などもありました。



 それだけ、マスコミは、耐震リフォームに対して積極的なのでありますが、



先日も、静岡はかなり揺れた地震があったのですが・・・・



弊社にお電話いただく耐震リフォームのご依頼はそんなに多くないのが、現状です。



耐震診断はじめ、調査はしても なにもアクションを起こさない方に 本当に



今度こそ本気で補強をしていただきたい。弊社でなくてもOKです。



TVという媒体で商売抜きで、お伝えしたいです。



そうしないと、2万人以上の命が無駄になってしまいます。合掌



  

Posted by 中戸川 豊 at 11:58Comments(0)

2011年08月08日

世の中が変わった。

 昨日 一昨日とツインメッセ静岡で大手建材会社のイベントに参加しました



弊社のメイン仕入先なの参加しないわけにはいかないので、僕の移動販売車も



伴って参加しました。 しかし、お客様がほとんどこないのですよ。



 静岡県でも比較的イベントが少ない街の工務店さんのバスの動員や



子供のヒップホップダンスの親を除けば 果たして静岡市の人は来たのだろうか?



つい先日も、地震があったばかりなのに・・・・



 逆に、フェイスブックで、ガンモバーガーを買いに来た人が、弊社のお客様



より多かった(笑)



 ヒップホップダンスを月謝払って習うというのも、ディスコにチークタイムが



あった僕の世代には想像できませんでしたし、世の中のニーズが変った気がしました



よく考えたらイベントいかなくても ほとんどネットで入る情報ですしね。



 逆に、チラシなんか見なくても、商品はネットの方が安いし、やっぱりそこに



行かないと触れない爬虫類展には負けますよ。



 しかし、中にはチラシを変えれば 人が来るなんて 木を見て森を見ない人



もいますけど・・・・・・ 

  

Posted by 中戸川 豊 at 07:43Comments(2)

2011年08月06日

ブログが書きづらい。

 ブログが凄く書きづらくなった[E:pencil]・・・・・



ブログがフェイスブックに連動するようになって、言いたい放題が書けなくなった。



前は、あんまり見る人もいないので、すぐ頭にくるとなんかすぐ書いてた気がする



でも、後で読み返すと大人げない事だったり、もの凄く自分が見ても感じ悪かったり



していた。[E:wobbly]



 多くの人が見ると思うと、冷静になってから書くようになった。



そういう部分でもフェイスブックは自分の為になっているのだと思います。



 しかし、毒が吐けないのも辛いですね。



まだ、人間ができてないので・・・・・



 



  

Posted by 中戸川 豊 at 08:30Comments(0)

2011年08月05日

昨日は、協力業者会でした。

 昨日は、突然の協力業者会でした。



今回は社員からどうしてもやりたいとのことで緊急の業者会



社員がもっと現場を良くしたい きれいにしたい お客様にご満足



してもらうためには、業者さんと一緒に仕組みやマニュアルを



どうしても 変えたいとのことでした。



昔から監督業を他社で習ってきた社員が 建築業とは従来からこんな物で



と威張っていた部分があって 私たちが考えるお客様がご満足いく仕組み



にはなっていなかったのは残念ながら事実です。



顧客満足の追及に社員が自ら本気になってくれたのは嬉しい事です。



  

Posted by 中戸川 豊 at 08:22Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
中戸川 豊
中戸川 豊
オーナーへメッセージ