2006年04月05日

2月12日

昨日はエコムスさんで開かれた建築家との相談会へお手伝いです。



 弊社のエコ リビング スタジオのスタッフの主催でこだわりのリフォーム
と建替 新築のお客様との相談会です。



 ご参加の建築士さんとのいろんなお話 実に勉強になりました。
栗田先生の子供の夜泣きの話 面白かったですね。
子供って生まれてくる時 一日が25時間の体内時計で生まれてくるのを24時間に調整する為に、変な時間に泣くのだそうです。
子供育てても 知らなかったですね。



ただ、私の説明が下手で最近 反省しきりです。
そういう点で清水先生の落ち着いたしゃべり方、気づく点が多かったですね。
やっぱり、お客さんがわかる視点やプロの用語を使わないなど、お客様に解り易いしゃべり方 大事です。
Save_1139705493306491

  

Posted by 中戸川 豊 at 18:32Comments(0)中戸川のひとり言

2006年04月05日

2月7日

昨日は弊社のエコ リビング スタジオで社員と食事です。
お正月のお客様 プレゼントの毛ガニが戻ってきてしまいまして、しょうがないから皆で毛ガニ鍋です。
 
 お客様が嫌いだからということで戻ってきたのですが・・・・
正直 私は毛ガニが大好きなのでちょっぴりうれしかったりしてます。
社員に鍋奉行がおりまして、出汁の取り方がうるさいので、できあがるまでの時間私たちは、勝手にたこ焼きを焼いて食べてました。



 弊社のスタジオのキッチンには、使えるIHクッキングヒーターがあります。
そしてなんとIHのたこ焼き器があるんですよ。
買った当初は珍しくよく社員とたこ焼き食べながら話し合ってました。
最近 ちょっとやっていませんでしたね。
実はIHのたこ焼き器は火加減が必要ないから誰でもおいしく焼けるんですよ。
私のお薦めです。
Save_11393532343791

  

Posted by 中戸川 豊 at 18:30Comments(0)中戸川のひとり言

2006年04月05日

2月2日

先日から大阪の高名なリフォーム会社の社長さんにいろいろ教えていただいています。
丁度、その方が33歳を迎えられたとのことで、私を含めおめでとうのメールをやりとりしていました。
 
 こんなに誕生日を多くの人から祝っていただけるほど影響を人に与えていることがすばらしい
私なんか女房が忘れてますから・・・・



 そういえば、私の机の中には、亡父の日記帳が入ってます。
遺品の中で見つけていつも大事机の中にしまっております。
丁度、私の誕生日から書き始まっています。
 
 昭和40年5月23日 晴
八白友引 ひのと うし 旧暦4月23日
日曜日 夏場所 千秋楽
父 満37才 母 満34才



午前7時0分 男児出生
目方 3キロ300グラム 母子ともに健在



心身共に剛健にして人の為に 世の為に盡す立派な男子になれ
堅忍不抜 己が持し 道を拓け 頼るなかれ
人間一人で生まれ 一人で死ぬものぞ
男子とは誠心誠意 全てに全力を盡くす 男なり



其の身治まりて 家治まる
家治まりて工に國治まるの古言有り 宜しく以て其の身治むべし
およそ社会とは有機的なり  乃 人の為 世の為になる事とは
目前の任務を誠心誠意 全力を挙げて遂行するに有り 何れの業を問わず
例えば商人は 商業を 百姓は農業を 政治家は政治を
そして常に人の為 世の為を考ふるべし



 これだけ大きな期待をされて生まれてきた訳でありますが・・・
父の期待に答えうる努力が全然足りない現状の自分がおります。
ただ、こんな風に私が生まれくる事を喜んで期待してくれた人があっただけでも生まれてきてよかったと心底思います。
Save_11393532203771

  

Posted by 中戸川 豊 at 18:27Comments(0)中戸川のひとり言

2006年04月05日

2月1日

先月 初めにツインメッセ静岡で開催された建築家とのリフォーム 新築相談会、そして同時開催の静岡トレンドショーの様子です。
おかげさまで寒い最中にも係わらず、多くの方のご来場ありがとうございました。



チラシの枚数や告知方法にも係わらず、階下で開催されていた●友不動産さんのイベントよりも人が多いのは以外でした。
実は、私も元●友の社員でしたから、その頃はまさか同業者になるとは・・・
 
 さて、イベントは、弊社コーディネーターやエコムスさん バーズさんなどのご協力の元おしゃれにできて着ていただいた方に大変 ご満足をいただいたようです。Save_1138751442263211_1

  

Posted by 中戸川 豊 at 18:19Comments(0)中戸川のひとり言
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
中戸川 豊
中戸川 豊
オーナーへメッセージ