2008年01月11日

バーゲン

 年を越えるとどこのお店も冬物のバーゲンです。



私も、ダウンを買いました。



しかし、いつもクロゼットを見て思うことですが、日本だけかもしれないが



流行が変わりすぎ、定番のものもどことなくデザインを変えている。



長く着られるものもあるが、残念ながらこりゃ着れないと思うものもある。



家も10年前に建てた家と今の家と全くデザインが違ってくるのは日本だけじゃ



ないでしょうか?



建築雑誌のバックナンバーを見ると家のデザインの変遷をすごく感じる。



あんまり流行を追いすぎると、演歌歌手やアイドル歌手の衣装や



髪型のような家になってしまう。



赤いシャツに赤いネクタイ 黒いスーツみたいな家だ。



建ててる時は大真面目でだれも変だって思わないけど・・・・・



数年するとなぜか、恥ずかしくて見れないですよね。



 そういう意味で家のデザインは ほんとうに難しい。



そういう意味では、やっぱりプロの建築家の家は素晴しい。



建築の歴史で習うような家は、今でも充分に通用するデザインだ。



当時は同じように見えても、普遍的な美しさや機能美が時代を超えて



通用するのだと思う。



 ただ、10年たった時 着られない服かどうかって買うときは



判断が難しいと思いますが・・・・・・








Posted by 中戸川 豊 at 08:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
中戸川 豊
中戸川 豊
オーナーへメッセージ
削除
バーゲン
    コメント(0)