2006年06月07日
ブログのきまり
昨日、ブログの決まりごとは、こうじゃと友人に指摘されました。
すいません ブログの書き方知らなくて。
今でも、ひとさし指だけでキーボード打ってるレベルですから堪忍してください。
ただ、ミョーに速い一本指ですけど。
さて、お客様と話していると潜入感と刷り込みの怖さを感じますね。
大手住宅メーカーってずっと昔から ずっと家をつくっていると思っている人が
不思議と多い。
それもある程度の高年齢の方でさえもです。
それほど、刷り込まれています。
アスベストの件なんかでもそうです。
アスベストの件とか、大手の会社はしっかりしているなんていう人も
おりますが、アスベスト建材はどういう工法の家のために大量使用
され続けられたのか、ちょっと考えればわかる事でしょ。
しかし、情報過多のようでで、肝心なところをごまかされているのか
それとも、思考停止状態にされているのか。
まじめな人ほど、集団催眠にかかりやすいものですね。
2006年06月05日
お茶
静岡ということもあって新茶たくさんいただきました。
皆さん どうもありがとうございます。
正直、一番うれしかったのは、あるお客様からいただいたお茶。
増築工事をしていただいたお客様からいただいたお茶です。
物を欲しがるわけじゃ ありませんが、工事したばかりのお客様から
いただくとそれだけで、もう うれしいですね。
3年前に、私がお邪魔して、そして今回、工事していただいたのですが
こうなると、他人さんという気がしないですね。
おいしく いただかせてもらいました。
ただ、朝にお茶のみたいのですが、会社にくるのが早いので、湯を沸かす
のが面倒なので、近くのコンビ二で、おーいお茶「濃い味」ホットを買って
おります。
ついこの間まで、ヘルシア茶ばかり飲んでいましたが、ロハスな私としては
天然カテキン280㎎という言葉に反応しちゃうのですよ。
なかなかカテキン540㎎のヘルシアもメタボリックシンドロームの私には、
捨てがたいですが・・・・
ただ、濃ーいお茶でもいいネーミングじゃないかと思う今日この頃です。
2006年06月02日
真贋
おかげ様で、1年前からはじめた、サンケイリビングの広告が、お客様
に支持されてます。
お客様が、リフォーム会社に求めるものが根本的に変わってきている
のを肌で感じますね。
一番、わかりやすいのがなんたって身内の女性ですかね。
前の広告やチラシの時は、頼む気がしなかったといわれ結構ショック
うけてました。
最近 中小企業の経営者はチラシ作成やマーケティングを自分で
行うようになってきていまして、その面では、いいことだと思います。
しかし、巷の高名なコンサルタントや本の著者の悪影響か、私も含めて
その教えを曲解して、お客様のニーズに向いてなかったのも事実です。
よく建築会社の仲間同士でチラシを見せ合うこともあるのですが、会社に帰り
パートの女性に、仲間同士で大変 評判のよいよくできたといわれるチラシを
見せても正直、ケチョン ケチョンに非難をあびます。
やっぱり、女性の気持ちは女性に聞かないとわかりません。
姉が4人もいる、私が言うのだから間違いないでしょ。
ましてや、私みたいなセンスのないおじさんは絶対 理解できないでしょうね。
いつの間にか、私も含めて、顧客志向からはずれたものになっていることに気
がつかない。
これは、怖いことですね。
自分の頭の中だけで、顧客のことを考えないで、完結しちゃっています。
相手の立場にたって、考えればわかることですね。
この間も、どっかの会社のチラシで、ターゲットの女性の年齢とか家族
構成を書いたチラシがあったのですが、パートの女性は、これは女性を
馬鹿にしてるって怒ってました。
それが、おこるのか、男じゃ絶対 わかんないですね。
イラスト描けばいいってものじゃないのですね。
きょうも、新聞に100円コンビ二が、売上の低下に苦しんでいると出てました。
私も消費者の一人として、そこにでていたように100円で3ヶのコロッケより
体にいい油で揚げてもらった2ヶ 100円のほうがいいですから。
チラシもそうですが、チラシに書いてあることを実現できるスタッフや技術の
ほうがよっぽど大事です。
そんなことを、女性は直感的に理解するようですね。
もう、当たり前ですが、本質の時代なんですよ。
言葉の時代は、終わりです。