2019-07-27 16:38:07

SITEMAP

中古住宅のリフォーム
2009/04/16 中古住宅のリフォーム 静岡③
2009/04/05 中古住宅のリフォーム 静岡Ⅱ
中戸川のひとり言
2014/07/19 今月は忙しかったな。
2013/05/01 キッズスペース拡充中
2013/04/29 従業員意識調査
2013/03/27 好きでやってんだって気づいた。
2012/05/08 怖い時代になりました。
2012/02/26 時代の流れが早い。
2012/02/09 昨日はよかった。
2006/04/06 4月3日
2006/04/06 3月28日
2006/04/06 3月27日
2006/04/06 3月26日
2006/04/06 3月25日
2006/04/06 3月24日
2006/04/06 3月23日
2006/04/06 3月20日
2006/04/06 3月15日
2006/04/06 3月13日
2006/04/06 3月8日
2006/04/06 3月5日
2006/04/06 3月1日
2006/04/06 2月27日
2006/04/06 2月20日
2006/04/06 2月19日
2006/04/06 2月17日
2006/04/06 2月15日
2006/04/06 2月14日
2006/04/05 2月12日
2006/04/05 2月7日
2006/04/05 2月2日
2006/04/05 2月1日
▼カテゴリ無し
2019/07/27 台風行っちゃったよ。
2018/07/02 もう来季の仕事だな。
2018/07/01 256日ぶりの投稿なんだな。
2017/08/31 秋田はリアルだったな。
2017/08/30 8月30日の記事
2017/08/16 ポーラ化粧品のCMに思う
2017/08/15 長生きするんだよね。
2017/08/14 決めるって大事だよ。
2017/07/21 安請け合いするもんじゃないね。
2017/07/17 連休だけどね。
2017/07/13 やっぱり ブログ書くことにしたよ。
2017/01/09 明けましておめでとうございます。
2016/07/20 建設って言葉がずれてんのかな。すでに
2016/07/09 職業倫理
2016/07/06 騙されてばっかりだよ。
2016/06/17 儲かるからとかいうのが嫌いなんだな。
2016/06/09 想像できないな。
2016/05/20 ショックだな。
2016/05/01 泣いちゃうよ。
2016/04/30 ちょっとまずいんだな。
2016/04/20 熊本で地震
2016/03/12 5年もたったんだよね。
2016/02/13 インターン
2016/02/11 毎週 朝会出てるんだよね。
2016/02/08 覆面調査について
2016/02/07 今を生きるのに必死だな。
2016/01/30 アッと今に2月ですな。
2016/01/09 オレオレ詐欺よりひどいな
2016/01/04 あけましておめでとうございます。
2015/12/29 今年 一年ありがとうございました。
2015/12/07 地方にいくと
2015/11/18 いろいろあるな。
2015/11/15 20周年でした。
2015/11/14 20周年記念パーティー
2015/11/12 この歳になるとね。
2015/10/30 いろいろあんだけどね。
2015/10/15 マンションの偽装に思うよ。
2015/10/09 自分にあった人しかお客様にならないかな。
2015/09/16 正直 久しぶりにお怒りモードだよ。
2015/08/14 お盆休み
2015/08/13 PDCAのまわし方が違うかな。
2015/03/22 最近 ブログを書いていない理由は
2015/01/21 やっぱり会社の考え方って大事だな。
2015/01/19 インターンシップ
2015/01/15 炭水化物旨いな。
2015/01/14 マインドコントロールだな。
2015/01/12 世の中変わるかな。
2015/01/07 明けましておめでとうございます。
2014/12/30 今年もお世話になりました。
2014/12/01 なんか最近 怒ってる。
2014/11/09 どんなお客様が大事かな。
2014/11/05 何を大切にしているかということが大事です。
2014/10/22 時代の流れが早いね。
2014/10/16 できる人は違うな。
2014/10/03 社員さんと面談
2014/10/02 20年て早いですね。
2014/09/27 経営方針
2014/09/11 まあ そんなもんだな。
2014/08/25 現場見学会
2014/08/23 会社の理念に立ち返ることだな。
2014/08/20 ぶれると魅力がないな。
2014/08/19 やっぱり世の中は怖いな。
2014/08/18 夜店市に出店
2014/08/10 台風一過
2014/08/07 朝会で忙しい。
2014/06/19 まだまだ、道は遠いな。
2014/06/18 また、出てきたな。
2014/06/17 自分の思うとおりにしよう。
2014/06/14 インターンシップ
2014/06/11 義父のお葬式
2014/05/28 49歳になりました。
2014/05/07 やっとニュースが見れるようになった。
2014/04/19 テレビを見ないようにしたよ。
2014/04/10 スムージー飲んでます。
2014/04/09 自分にあったお客様がくるんだな。
2014/04/07 クレーム処理で成長するな。
2014/04/01 毎日、いろんな事がおこるな。
2014/03/20 日本でいちばん大切にしたい会社?
2014/02/17 決断が早い人が多いね。
2014/02/11 書くことで気づくことも多いね。
2014/02/09 ブラック企業の定義
2014/02/08 こういうのが仕事だな。
2014/01/29 返事だけはいいんだよね。
2014/01/13 やっぱりいい事からは何も学べないね。
2013/12/25 営業のお話
2013/12/24 まだまだですな。
2013/12/10 業界紙に載ったよ。
2013/11/20 自分も心配だな。
2013/11/19 どうなっちゃうんだろうね。
2013/11/06 便乗したわ
2013/11/03 大道芸ワールドカップ
2013/10/29 久しぶりにセミナー
2013/10/27 トイレバブル
2013/10/18 久しぶりに勉強になった。
2013/10/13 結婚式です。
2013/10/10 当たり前の話だけどね。
2013/10/03 ビジネスは瞬発力だわ。
2013/09/28 結局 自分の問題だな。
2013/09/20 論語でランチ
2013/09/13 伝えることが難しいね。
2013/09/10 やっと解禁だよ。お酒が。
2013/09/02 商いって面白いな。
2013/08/31 独りで仕事すること。
2013/08/23 作ればいいってもんじゃない。
2013/08/21 まだまだだな。
2013/08/20 炭水化物が大事だね。
2013/08/16 歳じゃないね。
2013/08/15 不器用と努力しないとは違うね。
2013/08/14 正攻法だね いつも。
2013/08/12 お盆休みだけどね。
2013/08/02 テレビ見なくなったな。
2013/07/31 対象年齢を下げている。
2013/07/30 価値観が違うと駄目だね。
2013/07/25 無銭飲食をはじめて見たよ。
2013/07/23 いつも崖っぷちだよ。
2013/07/18 肉なし生活
2013/07/13 創業者の考え方
2013/07/11 影に隠れたクレーム
2013/07/09 暑いね。
2013/07/08 先週はいろいろあった。
2013/07/06 やっとブログが書けるようになったよ。
2013/07/01 こんとこ続くは・・・
2013/06/28 指が折れたⅡ
2013/06/23 決断できない人の会社じゃないね。
2013/06/19 指が折れた。
2013/06/17 逃げない事が重要だな。
2013/06/15 終わりは新しい始まりだね。
2013/06/14 人前でしゃべるのが苦手
2013/06/12 いつも書いてるけど
2013/06/11 久しぶりに疲れた。
2013/06/10 遠回りが近道だね。
2013/06/09 人の人品がわかるね。
2013/06/08 初心にかえる。
2013/06/07 当たり前の話だけど。
2013/06/05 サッカーだわ
2013/06/04 朝の仕事がはかどるね。
2013/06/03 もどかしいですね。
2013/06/02 建築の業界ってやっぱり好きじゃないな。
2013/06/01 なんか判る。
2013/05/31 女性に囲まれてる。
2013/05/30 約束を守るって大事
2013/05/29 気づく事
2013/05/28 いいデザインって難しいね。
2013/05/27 自分の姿が見えない
2013/05/26 ゼロキューブ
2013/05/25 勘違いしている人が多いね。
2013/05/24 誕生日だった。
2013/05/22 習慣になっていない。
2013/05/20 ショックだわ!
2013/05/19 縁によって助けられてる。
2013/05/16 セミナー
2013/05/15 想像もできない。
2013/05/14 変化のスピードが速い
2013/05/13 心理的なハードル
2013/05/12 テレビに出演
2013/05/08 仕事に対する考え方
2013/05/07 やる事がたくさん
2013/05/06 悪い事っていいよね。
2013/05/03 ブログって便利
2013/05/02 誕生会
2013/04/28 連休だわ。
2013/04/26 設計研修
2013/04/25 生き方として気持ちがいいか?
2013/04/23 営業って辛いのが当たり前だよね。
2013/04/22 ひげ脱毛
2013/04/21 大人の事情
2013/04/19 助かるわ。
2013/04/18 自己重要感
2013/04/17 住まいってなんだろうね。
2013/04/16 創業支援
2013/04/15 今日は朝から顧客データーの整理だよ。
2013/04/14 口語にしたら楽になった。
2013/04/13 建築の事 書かないね。
2013/04/12 毎日 書かないと駄目だね 本当は。
2013/04/10 金持ち父さん
2013/04/09 仕事って面白いね。
2013/04/08 新学期の始まりだね。
2013/04/07 健康的な住宅がいいね。
2013/04/04 ビジネス書に疲れたね。
2013/03/24 営業マンでもないから。
2013/03/12 人口減少
2013/03/10 飲食業が大変。
2013/03/07 シェアハウス
2013/03/05 楽になったね。
2013/03/01 親の言うことを聞く人は商売に向かないと思う。
2013/02/24 仕事の範囲
2013/02/22 人の顔
2013/02/18 沖縄で研修
2013/02/04 インフルエンザ
2013/02/01 うまくいかない人が多いんだね。
2013/01/20 新しい取り組み
2012/12/20 あきらめない。
2012/12/14 クリスマス キャロル
2012/12/13 顔がでかい。
2012/12/11 商いって難しいね。
2012/12/09 インプットが足りない。
2012/12/06 新入学の気分だね
2012/11/09 イノベーションのスピード
2012/10/22 資本主義の終わりかね。
2012/10/20 仕事が楽しくなってきた。
2012/10/14 まだ終わっていない。
2012/10/07 自己啓発
2012/09/25 ウェットな営業に弱いね。
2012/09/23 時間ってなんだろうね。
2012/09/01 ダイエット
2012/08/26 創業記念パーティー
2012/08/25 女性の時代だと思う。
2012/08/23 もしドラを見て
2012/08/21 バランス
2012/08/04 しかし お客さんを馬鹿にするにもほどがあるね。
2012/07/23 久々のブログ
2012/07/06 こまかい事に気を使いたい。
2012/06/28 はじめて気がついた。
2012/06/26 イノベーション
2012/06/19 リフォーム産業フェア
2012/06/16 あやしいチラシ
2012/06/15 いい人であることで失うもの
2012/06/07 いつものお悩みですね。
2012/05/27 誕生日を迎えて
2012/05/17 お見積り比較サイトからの脱退
2012/05/06 やっとGWが終わる。
2012/04/27 シネマ名言集
2012/04/23 やることが沢山
2012/04/19 フェイスブック
2012/04/13 社員を叱ることに躊躇がなくなった。
2012/04/08 モデルハウスが完成
2012/03/15 中古の住宅
2012/02/28 老眼になってしまった。
2012/01/31 やっと体調が回復しました。
2012/01/24 久しぶりに寝込みました。
2012/01/15 仕事の意味
2012/01/08 大きく騙すとわからない。
2011/12/29 今年ももう終わりですね。
2011/12/10 工事品質の問題
2011/11/30 価値を提供することに慣れていない。
2011/11/22 最近 フェイスブックばっかりやっている。
2011/11/09 なにが大事なのか。
2011/10/30 リフォームの不安の解消
2011/10/29 相手は変わらない。
2011/10/28 NLPのお話
2011/10/26 不動産のお話
2011/10/24 珍しく土地のお話
2011/10/23 たまには落ち込みます。
2011/10/19 いやーやっぱり勉強だわ
2011/10/18 久しぶり
2011/10/15 楽に書けるようになった。
2011/10/14 物から事へ
2011/09/26 台風の被害
2011/09/21 23年ぶりに友人と会う。
2011/09/14 お客様のクレーム
2011/09/05 住宅ローンの金利
2011/08/28 ブログが引っ越しました。
2011/08/23 葬儀が多い
2011/08/10 テレビの取材
2011/08/08 世の中が変わった。
2011/08/06 ブログが書きづらい。
2011/08/05 昨日は、協力業者会でした。
2011/07/25 すごい高齢化が進んでる。
2011/07/20 台風がきているのに
2011/07/13 ブログがフェイスブックに引っ越しました。
2011/07/09 新築のサイトがリニューアルしました。
2011/07/06 たまに自分のブログを読み返す。
2011/07/02 ストレスのない仕事にしていきたい。
2011/06/30 フェイスブックで知り合いが増えてます。
2011/06/28 コスト削減の限界
2011/06/17 リノベーションの会社になった。
2011/06/11 お客様を愚弄するような広告は駄目だ。
2011/06/07 耐震診断をしても行動しないのは東電と変わらない。
2011/05/30 楽しい仕事をしょう
2011/05/23 そういえばブログを書いていなかった。
2011/04/30 最近 露出が多いです。
2011/04/18 実は事情があるのです。
2011/04/17 自分もお客さん
2011/04/10 耐震補強について 静岡の場合
2011/04/09 明日は静岡市長選挙だった。
2011/04/03 現場見学会
2011/03/30 あしなが育英会 震災遺児募金にご協力しよう。
2011/03/28 震災前と変った。
2011/03/24 日本の弱点はかわらないですね。
2011/03/21 困ったことがあったら連絡ください。
2011/03/17 静岡は全く 平常です。
2011/03/14 大事な物はなにか?
2011/03/12 未曾有の災害であろうと思う。
2011/03/06 社是
2011/03/05 最近 とくに思う事。
2011/02/20 そもそもですが・・・・
2011/02/19 すごい忙しい
2011/02/13 お客さんを帰しちゃ駄目だよね。
2011/02/09 いろんな方がご覧いただいていた。
2011/02/01 リフォーム 建築で何を実現したいのか。
2011/01/31 物を売るのか、自分を売るのか。
2011/01/26 リフォームコンテスト授賞式
2011/01/23 なんかすごい数のお客様が・・・・・
2011/01/23 なんかすごい数のお客様が・・・・・
2011/01/19 建材屋さんの営業もお公家さんになった。
2011/01/18 家にたいする想い
2011/01/07 今年から、なんか違う。
2011/01/03 明けましておめでとうございます。
2010/12/26 クリスマスケーキ教室
2010/12/16 来年は現場です。
2010/12/13 お客様の声2
2010/12/12 お客様の声
2010/11/23 会社のモットー
2010/11/09 リフォームの今後
2010/11/06 週刊現代・・・
2010/11/01 士魂商才
2010/10/25 呉服町サロンオープン
2010/10/20 新店舗ちょっとダケ
2010/10/10 聞かせてやりたい。
2010/10/06 呉服町にお店を出します。
2010/10/02 粋なお客さんになりたい。
2010/09/25 ある意味よかった窶シ
2010/09/22 現場見学会の雑感
2010/09/14 野村監督のミーティング
2010/09/07 なんか忙しかった。
2010/08/19 大事な食事
2010/08/18 研修
2010/08/11 お盆休み
2010/08/04 クレーム
2010/08/03 長期優良住宅
2010/07/07 風水
2010/07/03 住宅産業が終わった。
2010/06/23 お客様の声
2010/06/21 新築
2010/06/13 ありがとう経営
2010/06/10 仕事が楽しくなってきた。
2010/06/06 ツイッター
2010/06/03 田植え
2010/06/01 壁が多いですね。
2010/05/24 一生 勉強
2010/05/18 地鎮祭
2010/05/09 母の日
2010/04/20 オレンジハウスの本 好評らしい。
2010/04/19 建築家との相談会
2010/04/16 構造や工法
2010/04/14 コスト削減
2010/04/10 引っ越し終わりました。
2010/04/05 引っ越し前です。
2010/04/04 お祭りに行ってきました。
2010/03/30 引越しの準備中です。
2010/03/29 新築のほうが楽なんですが・・・
2010/03/28 雨で資料整理中です。
2010/03/27 全面的なリフォーム
2010/03/20 上棟
2010/03/19 フラット35
2010/03/18 売上と棟数
2010/03/17 新築を売るための嘘
2010/03/16 エコロジー
2010/03/12  ダイヤトーマス
2010/03/10 和風住宅
2010/03/09 まっ四角の家
2010/03/08 デザイン
2010/03/07 駿府マラソン
2010/02/26 職人さんが大事です。
2010/02/25 本社改装中です。
2010/02/21 加速度がついてきた。
2010/02/20 雪の中 富山に
2010/02/15 わかってくださる方が増えてきた。
2010/02/10 デザインが大事ですね。
2010/02/07 世間が狭い
2010/02/04 感情のほうが優先
2010/02/02 寛容の精神
2010/02/01 オリーブ
2010/01/31 期待値が高いと難しいですね。
2010/01/29 耐震改修
2010/01/28 不況になると訪問販売
2010/01/26 やっと時代が追いついてきた。
2010/01/22 新年会
2010/01/20 研修
2009/12/30 好きなことをやっていこう。
2009/12/25 メリークリスマス
2009/12/23 インチキである窶シ
2009/12/14 坂の上の雲
2009/11/28 年末で忙しいです。
2009/11/14 耐震補強に本気なんですよ。
2009/11/11 太陽光発電
2009/11/07 ユニクロの功罪
2009/11/02 ユニクロのジーパン
2009/10/14 恥ずかしい。
2009/10/08 静岡の耐震診断 補強のこと
2009/09/21 スイッチ オーン
2009/09/14 リレーフォーライフIN富士山
2009/09/04 必然性のあるリフォーム
2009/08/25 お客様の不安
2009/08/21 静岡地震
2009/08/14 静岡地震 屋根工事で大変です。
2009/08/13 静岡地震 お見舞いありがとうございます。
2009/07/27 太陽電池
2009/07/23 老舗
2009/07/07 オール電化が進む理由
2009/07/02 雨が続きますね。
2009/06/10 建替えを諦めた方へ
2009/06/09 リフォームって何?
2009/06/05 悪貨が良貨を駆逐する。
2009/06/01 スカイプテレビ会議
2009/05/31 ホントの現場を見てみませんか?
2009/05/29 建築について
2009/05/27 中古住宅のリフォーム
2009/05/18 初心へ帰る。
2009/05/09 ブラックボックス
2009/04/28 ブログの役割
2009/04/26 忘れることも才能です。
2009/04/24 受け継ぐことは大変です。
2009/04/22 仕事がいろいろ
2009/04/21 一番 自分がわからない。
2009/04/17 デザインとプライド
2009/04/12 自分の妹のために
2009/04/04 中古住宅のリフォーム 静岡では
2009/03/29 いわゆるリフォーム屋としての業態をやめます。
2009/03/23 デザイン
2009/03/22 広告
2009/03/08 お礼のお手紙
2009/02/20 言葉の定義
2009/02/18 あしながガレージセール
2009/02/14 canonにガッカリ
2009/02/09 CM
2009/02/08 耐震補強リフォーム
2009/02/04 ラーメン二郎
2009/01/31 富士ハウスさんが倒産
2009/01/30 安いものの復活
2009/01/19 講演会
2009/01/12 施工例
2009/01/07 アンケート
2009/01/06 不況
2009/01/01 明けましておめでとうございます。
2008/12/26 ユニクロすごい
2008/12/19 人に伝える難しさ
2008/12/17 セミナー
2008/12/14 良いこと 悪いこと
2008/12/04 忙しい
2008/11/27 尊敬できるお客様との出会い
2008/11/17 夢をかなえる象
2008/11/04 オール電化
2008/11/04 オール電化
2008/11/01 取材
2008/10/30 あんまり変わらん
2008/10/26 ガレージセール
2008/10/22 木のぬくもり展
2008/10/21 格差
2008/10/19 お客様
2008/10/15 壬生義士伝
2008/10/14 うまく伝えられない。
2008/10/13 バリアフリー
2008/10/07 新築そっくりにリフォーム 
2008/10/04 決算
2008/09/15 新築そっくりにリフォーム  地震について
2008/09/14 住まい博
2008/09/13 当たり前の話
2008/09/12 へそ曲がり
2008/09/11 ダークナイト
2008/09/10 リフォームは好きですが・・・・
2008/09/07 目に触れるものって大事
2008/09/06 京都
2008/09/03 ルーツ
2008/09/02 付加価値
2008/08/29 感謝します。
2008/08/28 中古マンション
2008/08/22 呉で
2008/08/20 差別化
2008/08/18 暑いのですが・・・
2008/08/16 ラーメンと似ている。
2008/08/15 ちょっと呆れた!
2008/07/29 建築業の問題点
2008/07/26 夢が現実になってきた。
2008/07/25 きっといいことがある。
2008/07/20 地域特性
2008/07/19 暑い
2008/07/17 わかりやすくなってきました。
2008/07/10 やっぱり自分のことばかりじゃ駄目だ。
2008/07/09 緑は大事です。
2008/06/19 人にやさしく
2008/06/15 リフォームでもやるか?
2008/06/13 中古物件は難しい
2008/06/11 懐かしい
2008/06/04 松山へ
2008/05/26 無添加リフォーム
2008/05/23 どんな会社なの
2008/05/20 雨 風が強いです。
2008/05/19 買ってはいけない。
2008/05/18 ブログ
2008/05/17 お菓子の城
2008/05/13 南蔵院
2008/05/03 俺が俺が
2008/04/28 縁を大事にしたい。
2008/04/24 酔っ払いたいだけなら
2008/04/14 ご来場ありがとうございました。
2008/04/11 明日はイベント
2008/04/07 花粉症
2008/03/26 イケア
2008/03/03 餃子
2008/02/29 DM
2008/02/29 DM
2008/02/16 先週 今週と、なんか忙しい日を過ごしております。
2008/01/27 PHP
2008/01/23
2008/01/15 図書館
2008/01/11 バーゲン
2008/01/05 明けましておめでとうございます。
2007/12/24 クリスマス
2007/12/20 忘年会
2007/12/19 店舗
2007/12/17 責任
2007/12/15 建築
2007/12/09 いい材料
2007/12/08 たまごの話
2007/12/06 けっこう筋肉痛
2007/11/28 同学年
2007/11/27 トイレ
2007/11/23 静岡のガス料金
2007/11/22 すろーらいふ
2007/11/21 入会
2007/11/20 風邪をひいた。
2007/11/17 仕事
2007/11/15 クレーム
2007/11/13 感動しました。
2007/11/09 3丁目の夕日
2007/11/08 高田浩吉
2007/11/06 店舗
2007/11/03 明日のジョー
2007/11/01 全部が得意じゃない
2007/10/29 会社の役割
2007/10/27 健忘症
2007/10/26 リフォームが好きだから
2007/10/25 映画
2007/10/23 旅順へ
2007/10/15 映画の券 プレゼント
2007/10/10 あったことはありませんが・・・
2007/10/05 天に唾する
2007/10/01 成長
2007/09/27 ネット社会
2007/09/24 外壁 屋根リフォーム
2007/09/23 電話に出るのが早い
2007/09/22 暑い
2007/09/21 業者会
2007/09/19 台風の影響
2007/09/18 仙台四郎
2007/09/17 施工管理
2007/09/16 いいことばかりじゃありません
2007/09/15 チームワーク
2007/09/14 静岡のリフォームイベント
2007/09/11 カラーベストの塗装
2007/09/10 台風で大変です。
2007/09/06 書評が好き
2007/09/04 アフターサービス
2007/09/03 これじゃしょうがない
2007/09/02 顔に責任
2007/08/28 わかりやすい
2007/08/27 学者じゃないんだから
2007/08/26 安い物が欲しいわけじゃない。
2007/08/24 材木のお話
2007/08/24 スコール
2007/08/22 新築そっくりにリフォーム
2007/08/20 定年前のリフォーム
2007/08/19 いいニュース
2007/08/14 浅草
2007/08/09 蝉の声
2007/08/07 大手の寡占化
2007/08/06 夏祭り
2007/08/05 バスツアー&展示会
2007/08/03 リフォームって
2007/08/01 最近読んだ本
2007/07/31 花火大会
2007/07/26 いろんな見方
2007/07/24 正直 ちょっと悲しい
2007/07/23 ラジオ体操
2007/07/22 住環境
2007/07/21 突然
2007/07/20 アスベスト
2007/07/19 お盆
2007/07/18 カレー 最高!
2007/07/16 千葉真一引退
2007/07/14 大事なもの
2007/07/10 会議
2007/07/08 肩こり
2007/06/26 郷愁
2007/06/23 社員がかわいそう
2007/06/22 掃除道
2007/06/21 ちょっと恥ずかしいけど
2007/06/16 世間は狭い
2007/06/02 安全の対価
2007/05/24 本厄
2007/05/21 人に好かれる。
2007/05/20 ご紹介
2007/05/18 新しい価値の創造
2007/05/17 研修
2007/05/14 腰が痛い
2007/05/10 貴方にもすぐできる事。
2007/05/07 煮込み
2007/05/01 読書
2007/04/28 社員の成長
2007/04/27 携帯を落とした。
2007/04/25 セミナー
2007/04/24 気をつかっちゃいます。
2007/04/23 なぜか中華が好き
2007/04/21  品質は心から始まる。
2007/04/20 これもトレンド?
2007/04/19 朝礼
2007/04/18 リノーベーション
2007/04/17 変なことが多い
2007/04/15 効率の中で失われていくこと。
2007/04/13 今回は屋根のお話
2007/04/08 生きるって楽しい
2007/04/07 やっぱり外壁は実証が大事
2007/04/01 建築は文化?
2007/03/31 ホームページが変わりました。
2007/03/29 たまの読書
2007/03/28 松井はすごい
2007/03/27 バスツアー
2007/03/19 住宅リフォームフェア
2007/03/15 凡事徹底
2007/03/12 幸せを呼ぶ魔法の言葉
2007/03/06 あしながチャリティバザー
2007/03/02 不都合な真実
2007/02/27 好きなものをわかってくれる人に造ろう
2007/02/21 玄関のない家
2007/02/20 掃除道
2007/02/19 また映画の話
2007/02/12 坂の上の雲
2007/02/11 連休ですが・・・
2007/01/27 やっぱりリフォームが好き
2007/01/21 忘れていたこと
2007/01/17 12年前
2007/01/13 取材
2007/01/11 感じのいい店
2007/01/05 あけましておめでとうございます。
2006/12/17 トイレ掃除
2006/12/14 クリスマスカード
2006/12/11 ベットがすごい
2006/12/10 見れない映画
2006/12/08 お客様からの葉書
2006/12/02 まだまだ勉強中
2006/11/30 近所のスーパーが潰れた。
2006/11/29 携帯が壊れた。
2006/11/27 いい言葉
2006/11/25 ワイルド7
2006/11/21 研修
2006/11/14 ふくろう
2006/11/10 過去と他人は変えられない
2006/11/08 感慨ぶかいです。
2006/11/06 最近 いい本にあったってます。
2006/11/04 大道芸
2006/11/01 お客様より教えられること
2006/10/12 ビジネスマッチング
2006/10/11 努力って大事です。
2006/09/30 号泣の結婚式
2006/09/28 学ばせていだだきました。
2006/09/23 なんといってもお客様
2006/09/19 ご縁に感謝
2006/09/13 TVの取材
2006/09/11 やっぱり本物
2006/09/08 中古住宅
2006/09/01 こだわらない
2006/08/27 うれしいこと
2006/08/23 雑談
2006/08/17 カムイ伝
2006/08/14 暑い
2006/08/04 ニュース見るのやめようか
2006/08/03 フェアプレイって大事
2006/08/02 厳しいですね。
2006/08/01 見てもらうのが一番
2006/07/31 変わる時期
2006/07/25 オレンジハウスという名前
2006/07/07 リフォーム産業
2006/07/04 ニューシネマパラダイス
2006/06/26 人の生き方
2006/06/24 現場見学会
2006/06/23 あっという間
2006/06/22 今日は
2006/06/21 電池がつきるまで
2006/06/19 島田店
2006/06/14 広島
2006/06/12 時間
2006/06/09 アレルギー
2006/06/08 サービス業
2006/06/07 ブログのきまり
2006/06/05 お茶
2006/06/02 真贋
2006/05/31 今日はどんな一日
2006/05/30 ワイルドバンジ
2006/05/29 花鳥園
2006/05/27 悔しい
2006/05/25 縁て不思議です。
2006/05/23 現場見学会
2006/05/17 元気
2006/05/16 住宅フェア
2006/05/15 新鮮な気持ち
2006/05/10 引越し
2006/05/09 捻挫
2006/05/08 勝新太郎
2006/05/06 多くのお客様
2006/05/05 マインドマップ
2006/05/04 ゴールデンウィーク
2006/05/02 こまわり君
2006/04/27 感激です。
2006/04/24 なんかいそがしい
2006/04/20 現場見学会の準備
2006/04/18 偶然の出会い
2006/04/17 静岡の清水市民リフォーム祭
2006/04/14 静岡でずっとリフォームの仕事をしてきて、思った事
2006/04/13 話し方教室
2006/04/12 ついに!


Posted by 中戸川 豊 at 2019/07/27